2013年12月31日火曜日

京都観光:「ご縁」に感謝!

2013年も後5時間余です・・

今年は、ブログを始めて見知らない人々に毎日応援をして

頂き有り難うございました。

数々のシャッターチャンスにも恵まれました。

この一年の新たな「ご縁」に感謝しております。

八坂神社・絵馬



2013年12月30日月曜日

京都観光:俳句みくじ〜落柿舎

落柿舎の縁側に俳句みくじが置かれています。

俳句みくじにずっと興味を持ち、今日は、やっとおみくじ

をしました。おみくじは、芭蕉の句に山水画が印刷されて

裏には、英訳が書かれています。落柿舎らしい粋なおみくじです。

六番末吉で、句意は、”侘しい秋の夕暮れの道、誰も従う者もなく、

我一人のみゆく風雅の道が、果てしなく続いていることよ。”



2013年12月29日日曜日

京都観光:落柿舎でウメモドキの赤い実と初雪に感動!

落柿舎で俳句おみくじを引きたくて、お墓参りの帰りに立ち寄ると・・

茅葺きはうっすら雪化粧し、庭にはウメモドキの赤い実が冬の陽に
照らされ輝いています。

落柿舎には、100種類程の草木花があって、俳句に読まれたそうです。

この感動を俳句に出来たらいいのにネ・・



2013年12月28日土曜日

京都観光:二条若狭屋・見事な工芸お菓子が見られます

創業95年 趣味の菓匠 二条若狭屋は、二条城の西にあります。
店内は、見事な工芸菓子が展示されて老舗の風格を象徴しています。

工芸菓子は、菓子で花鳥風月を写実的に立体的に絵画的に表現します。
そして、全国菓子博覧会などで競われますが、店内に展示されている
お店はあまり見かけません。

寒中に咲く寒牡丹が見事に表現されていて、菓子職人の技術に感服しました。


工芸菓子・寒牡丹
工芸菓子・五重塔

2013年12月27日金曜日

京都観光:ラ・パティスリー・デ・レーヴのスイーツをご紹介☆

ラ・パティスリー・デ・レーヴは、「夢のお菓子屋さん」を意味するそうです☆

ラ・パティスリー・デ・レーヴの魅力をHPでどうぞ☆
http://www.lapatisseriedesreves.co.jp/

私が頂いたスイーツです☆


2013年12月26日木曜日

京都観光:ねねの道 「ラ・パティスリー・デ・レーヴ」はパリ発日本一号店!

パリ発魅惑の海外スイーツ・日本一号店が、ねねの道に進出したと
耳にして・・やっと見つけました。

外観は和風の町家です。格子戸を開けると・・
それはそれは、洗練されたパリのパティスリーです。

このギャップに興奮して日本とパリの良さを噛み締めました。
そして、京都観光の奥深い魅惑を再発見しました。

ラ・パティスリー・デ・レーヴ外観


2013年12月25日水曜日

京都観光:京干菓子「暦 雪こんこ」〜亀屋良長

和菓子は、季節の移ろいを映し、四季の趣を大切にします。

京和菓子の老舗・亀屋良長は、お干菓子で五感で感じる四季を創っています。

「暦 雪こんこ」は、真冬の銀世界が脳裏に広がります・・


干菓子 暦 雪こんこ


2013年12月24日火曜日

京都観光:メリークリスマス〜静けき夜☆亀屋良長


亀屋良長 生菓子 静けき夜


          クリスマスイブは、静かに祈り☆
                   静けき夜を味わう☆



2013年12月23日月曜日

京都観光:天皇誕生日・八坂神社で天長祭の神事が行われました

八坂神社でお参りしていると厳かな祝詞が聞こえます。

天皇誕生日の今日は、八坂神社で天皇誕生日を祝しご長寿を
祈る天長祭が行われていました。

丁度、佳き時に偶然にご参拝をした奇遇に感謝しました。

八坂神社



2013年12月22日日曜日

京都観光:百万遍さん手作り市で私が買ったお気に入り♡

百万遍さん手作り市は、毎月15日の開催されます。
既製の商品ではないので、見るもの見る物が目新しく、
一生懸命に創られる熱意と夢が伝わり気分が高揚します。

私は、メルヘンチックなアレンジメントの置物と一つ一つ
丁寧な文字や飾りで描かれたクリスマスのクッキーを買いました。

百万遍さんの手作り市に度々行きたいとすっかりファンになりました。




2013年12月21日土曜日

京都観光:冬の風物詩・東寺 終い弘法

東寺「弘法市」は、毎月21日 弘法大師様の月命日に縁日が開かれます。
今日は、今年最後の「弘法さん」で「終い弘法」と呼ばれて、冬の風物詩として
京都の人々に親しまれています。
境内は、特産物、植木、骨董品、古着、お正月用品が1000件余の露店が並びます。

私は、弘法大師様にお参りして、露店でお正月用品を品定めして、
迎春の準備を愉しみました。





2013年12月20日金曜日

京都観光:デジタル掛け軸 LIVE in嵐山 法輪寺 2013 大調和

京都 嵐山 花灯路は、嵐山一帯でライトアップ中です。

その嵐山 法輪寺では、デジタルアート作者 長谷川 章が
DK(デジタル掛け軸)で二度と同じ映像を見ることの出来ない、
一期一会の幻想的な光の芸術を開催中です。

本堂ではお経を唱えられている中、本堂に映像が刻々と変化します。
「大調和」「自由と無限の空間」がコンセプトのテーマ通り光の芸術です。

23日まで開催中ですので、是非この光のアートにお越し下さい。



2013年12月19日木曜日

京都観光:嵐山渡月橋のライトアップ中です

渡月橋周辺一帯は、23日までライトアップ中です。

渡月橋のバックにある山裾は、やさしいライトが当たりまるで絵画のようです。


渡月橋ライトアップ










2013年12月18日水曜日

京都観光:京都嵐山花灯路〜竹林小径ライトアップ中です!

京都嵐山花灯路は、23日まで嵐山一帯でライトアップ中です。

特に野宮神社から大河内山荘までの竹林の小径のライトアップは、
幻想的でかぐや姫が現れそうな雰囲気です。

初冬の凛として冷たい空気感がより一層ファンタスティックな
世界を醸し出しています。

嵐山花灯路は、京都のイルミネーションとして冬の風物詩に定着して来ました。


2013年12月17日火曜日

京都観光:海外観光客に喜ばれる手作りアクセサリー♡

百万遍さん手作り市は、毎月15日にあります。
京都大学の側にあるので、海外留学生や海外観光客に人気があります。
私は、歌舞伎役者のアクセサリーと家紋のストラップが気に入りました。
これらは、みやげ物店では余見かけない日本らしい作品でお勧めです。

歌舞伎役者のアクセサリー

家紋のストラップ

2013年12月16日月曜日

京都観光: 百万遍さんで手作り市に出かけて・・

京都百万遍に浄土宗大本山百万遍知恩寺があります。
そこで毎月15日に「百万遍さん手作り市」を開催されています。

「百万遍さん手作り市」は、素人さんが創った手作り作品を発表
する場として始まりました。
近郊の人や海外の観光客に大人気で、毎月約1万人の人が訪れます。

私は、友人に案内してもらって、昨日、初めて手作り市に出かけました。
写真を撮る空間がない程、人で込み合っています。

手作りは商品には、個性と温もりがあって、売る人も買う人も生き生き
して手作り市を愉しんでいました。





2013年12月15日日曜日

京都観光:お稲荷さん名物:いなりやのきつねせんべい

伏見稲荷大社お参りして、伏見稲荷名物を頂くのも楽しみですね。
今日は、「いなりやのきつねせんべい」をご紹介します。

きつねせんべいは、いなりや店内で一枚ずつ手作りで焼かれて、香ばしくて
厚みがあって味わい豊かです。

きつねせんべいは、お稲荷さんの土産話を盛り上げましょう!


2013年12月14日土曜日

京都観光:伏見稲荷大社らしい可愛い絵馬♡

古来より、日本人は、人生の節目に祈願と感謝を繰り返し神社にお参りします。
神社では絵馬をよく見かけ、五角形(家型)板に祈願を書いて奉納します。

伏見稲荷大社の絵馬は、神社を象徴する鳥居と狐の形をしています。

狐の絵馬は、狐を模した逆三角形の絵馬に「漫画の主人公カイジ」
の似顔絵を描いてTwitter上で話題になっているようです。




2013年12月13日金曜日

京都観光:伏見稲荷大社のシンボルは狐です1

稲荷神社の狐は、稲荷神の使いと考えられています。
我々の願いを稲荷大神に伝えてくれると信じられてきました。

伏見稲荷大社では、様々な表情を持つ狐を見つけてお参りすると
願いが届く気がしました。





2013年12月12日木曜日

京都観光:鳥居がトンネルになっている千本鳥居・伏見稲荷大社

伏見稲荷大社は、境内から千本鳥居を通りご神体の稲荷山山頂まで鳥居が続きます。
鳥居は約1万本あって、全国の崇敬者が奉納されています。
鳥居には、「願いが通じる・通った」という意味が込められています。

特に千本鳥居は、左右に鳥居が隙間無く立っています。
色鮮やかな朱色の千本鳥居は神聖な異空間です。

この鳥居は、訪れた観光客を魅了し、外国人に
人気の日本観光スポットで2位になったのでしょう!

千本鳥居

千本鳥居

2013年12月11日水曜日

京都観光:伏見稲荷大社は、海外観光客に人気の観光スポットです!

”お稲荷さん”と呼ばれる神社は、全国で30,000社あります。
その総本宮が伏見稲荷大社です。
五穀豊穣・商売繁盛・家内安全の守護神として信仰されています。

2013全国初詣人気ランキングは、5位で三が日に270万人が参拝に訪れました。

もう一つ驚いたのは、世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」
口コミで選ぶ”行ってよかった” 外国人に人気の日本観光スポット2013 で広島の
原爆ドームに次いで2位に選ばれました。

秋の観光シーズンが終わったのに、大勢の国内外の人が参拝に来ています。
しばらくは、稲荷大社の魅力を伝えたいと思います・・






2013年12月10日火曜日

京都観光:京都老舗本店は格子戸の入り口です。

初冬になって、毎日、日暮れが早くなって気ぜわしいですね。
日本では、年末年始のご挨拶にご贈答品を送る習慣があります。

今日は、京都の老舗、和菓子の「老松」と漬け物「村上重」をご紹介します。
「老松」の本店は北野天満宮東・上七軒にあります。
「村上重」は、高島屋近くにあります。

薄暮の時刻に 2軒の店の前を通ると、店の入り口は、格子戸が閉まって、
格子戸を開けて店内に入ると、大勢の買い物客で賑ています。
京都らしい老舗の本店は、奥ゆかしい商いをされているのが気に入りました。

上七軒・老松

村上重本店

2013年12月9日月曜日

京都観光:亀屋良長 「宝ポチ袋」はおめでたい京みやげです♡

亀屋良長 「宝ポチ袋」は本店と京都伊勢丹だけ限定販売です。
和三盆糖の押し菓子で宝尽くしの詰め合わせです。
このお菓子はsou・souデザインのポチ袋に入っています。

この「宝ポチ袋」は、おめでたい宝尽くしで、ポチ袋は小物入れになるので、
これから迎春に向けて京都みやげに如何でしょうか・・
洒落た京みやげに一押しです♡

宝ポチ袋

2013年12月8日日曜日

京都観光:厭離庵にて散り紅葉に侘び寂びの世界を感じる

京都の紅葉は、ほとんど散りゆきました。
紅葉の名所・厭離庵でも、特別公開を終了し閉門されました。

今日は、その厭離庵で、サントゥール奏者・ジミー宮下さんと
横笛奏者・福井つよしさんのセレンデュピティユニコンサートがありました。

庭は散り紅葉に覆われて、落葉した木々でひっそりと静寂な庭園は、
心がキュンとする侘び寂びの世界です。

厭離庵・散り紅葉

ジミー宮下さん